zaurus

もどんないからNAND restoreかなー

何度やっても,reboot後にkernel panicになっちゃいます。 前回こうなったときもNAND restoreからやったらうまくいったので,そうしてみますー。

というわけで?まずはもう一度formatしようとしたら

メンテナンスメニューから「フォーマット」を選択したら,普通にpdaXromが起動してしまいました。失敗失敗。 普通に「アップデート」を選択して,pdaXromのInstallerに任せればよかったのでした。 "3 NAND Flash utils"を選択して,"2 Format user partition…

pdaXromを設定してみよう。

っていうか,りなざうテクノウさんに捕捉されたおかげでいきなりアクセス数が増えてびっくりだったりしてるのと,このままサボってると悪の組織ショッカーに身柄を引き渡されかねない(謎)ので,真面目に設定してみることにします。.......ところが…

なんかアクセスが増えたとおもったら

pdaXromをいじったって書いたら,りなざうテクノウさんに捕捉された模様(笑) いきなりアクセスが増えました(笑) .....ってことはもっと真面目にいじってレビューしろ,ってことなんでしょうか(汗

pdaXromをさわってみた

とりとめのない感想。 ビジュアル的には結構感動します。C700を買ったときに美しさに感動したのを思い出しました。....ってハード的には変わってないんだけど,この液晶でXが動くんだなぁ,って感じの感動,かな? gameがいっぱいあるけど,画面からはみ…

まだ終わらなーいっ

ご飯食べて,昨日の特急券払い戻して,ついでに町をうろうろして,スーパーで買い物までしてきたってのに,ダウンロード,まだ終わってないよ.....。

NANDバックアップはさっくりと

終わりました。一説によるとC750では30分ぐらいかかるらしいのですが,うちのC700くんは,中身が少ない*1ので,12分でおわりました。 systc700.dbk, 69,271,568byteでした。 .....っていうかpdaXromのダウンロードがすすまない....とりあえずご飯た…

新年最初にpdaXromを

あそぶことにしました. pdaXromのイメージをダウンロードしつつ*1,先日退役したC700をひっぱりだして*2,まずは NAND Backup から。こちらの記事を参考にさせていただいてます。 *1:約48MB。いまは実家でb-mobileの128k環境(CSは家の目の前にあるんだけど…

やーーーっとpdaXrom

ダウンロード終了..... 親戚が訪ねてきて,ひとしきり飲み食いし終わったころに自室に戻ると,ダウンロードが終了してました。 でもよっららいまくってたのでしばらくぼーっと寝てしまい,0時過ぎに目が覚めたので風呂に入ってさっぱりしてからいよいよ…

USB1.1は遅すぎて

使ってて悲しすぎます。なんかなぁ。CPUのせいだってのはわかるけど,でもねぇ.

SL-C3000の発送通知きたー♪

どきどき。

SL-C3000の入荷通知きたー♪

というわけで,今朝7時38分のタイムスタンプで,murauchi.comさんから入荷通知メイルがきました。ねこ☆は,やろうと思えばmurauchiさんの本店に取りに行ける*1距離なので,たぶん今日の午前中なんかに発送したら,今日の夜には届いてしまうかもしれません…

開発めもめも。コンソールアプリをQtアプリからつつくには。

はてダラ・はてダロの機能を統合したツールを作ることにしました。っていうか作れる目処がたちました。というわけで,とりあえず,CaHDToolsとゆー名前にして開発を始めてます。 んで,めも。 Global::invoke():なんか動くけど変 Global::execute():なんか…

curl_7.10.8

そんなわけで,まずはコマンドラインツール版のcurlをIPK化しました*1。ちゃんとした公開用ページは後でつくります。とりあえずここで公開。 http://zaurus.catstar.org/misc/archive/curl_7.10.8_arm.ipk (124,836byte) 2004.11.24 追記:上のやつは公開…

やっぱりcurlに乗り換え。

libghttpはなんと,cookieに対応してないという致命的な弱点が(涙) これじゃはてなのログイン・ログオフとか大変じゃないのさー。 というわけでしばらくwebをさまよって,curlを発見。これいいですねー。cookieばっちりだし。 コマンドラインツールとして…

libghttp使用に成功♪

わーーい♪ これでQt版はてダラ・はてダロとかいろいろ応用ができそうです!! 以下めもめも。 libghttp-debをゲットして,dpkg --extractで解凍。libghttp.so.1.0.0を/opt/QtPalmtop/lib/において,そいつに対してlibghttp.so.1という名前でsymbolic-linkを…

libghttpげっと。

今朝試してみたらとれました。やっぱり昨日はなんかあって落ちてたのかなぁ。ささっとドキュメント見ましたが結構楽に使えそうです。週末あたり試すかな。

packages.debian.orgが....

libghttpのバイナリころがってないかなーとか安直な考えでうろついてるのですが, http://packages.debian.org/ までは行けるのですがそこから先がにっちもさっちもいかない(T_T 落ちちゃってるんですかねぇ?

WPC Expo2004に行こうっと

10/20--23@東京ビックサイト。 なんかザウルスも新製品でるっぽいので(ほんとかな?)。 http://exponet.nikkeibp.co.jp/wpc2004/exhidir/exhi50_03.html 初出:Walrus, VisitさんCEATECは....うーん,どうだろ?10/5--9@幕張メッセ,なのですが,遠…

QTEを解凍してたら

include以下のファイルがごそっと,sizeゼロという謎な現象がおきて困ってました*1。ふと気がついて,それまでWindowsようの解凍ツール(LhacaとかLhaplusとか)を使ってたのが原因ではないかと思い,cygwin*2上のtarで解凍すると,実は,LhacaやLhaplusとかで…

続々・はてダロ

やっぱり,Linux/Qt nativeなアプリもいいなぁ,と思いはじめたのですが,その実装をちょっと考えたときにQtにはHTTP関連のクラスがない,ということに突き当たりました。正確にいうと,あるのですが,Zaurusに搭載されているQtEmbeddedにはないのです。とい…

続・はてダロ

ちょっと考えたのですが,Perlをわざわざインストールしていろいろやるのってどうなんでしょ?やっぱり,Qtネイティブなのがあったほうがいいのかな?とちょっと思ってます。

はてダロ

はてダラが使えたんだからはてダロも使えるだろ,と甘く考えたのがいけませんでした。っていうかHTML::Parserに関係するなんかが不足しているようです。 はてダラでlogoutする場合と同様に,はてダロでも Unexpected response: 500 Can't locate loadable ob…

続・はてダラ

おかげ様で,id:tqdさんから,C760でも動いたとのご報告を頂きました。よかったよかった。 ところで,はてダラですが,やっぱり,はてダロ(仮称?)(http://d.hatena.ne.jp/rin_ne/20040825#p7)と一緒に使うようにしないと何かと不便です。特に,複数のPC…

続・宿題。

昨日カシマスタジアムの地階通路*1でid:Marさんに脅迫*2された件(違)ですが(笑) キーコード表を眺めていると,どうも,定義されてなくてもコードが帰ってくるパターンがありそうな雰囲気です。特殊系のキーは大体,Qt::Key_Fxx(xは数字)というのが帰っ…

SL-C700ではてダラ

できました。 http://zaurus.catstar.org/hatedara/index.html にまとめておきました。必要なモジュールもIPK化して置いておきました。....結局,CPANがうまく使えなくて(セルフ開発環境を用意したけどうまくいかず....),はてダラを動かしてはエ…

MemoryLeak検出

ichitokumeiさんちのTips/memprofについてのTips。 http://ultrapop.jp/?Tips%2Fmemprof でも使うのが怖いなー。知らなくてよかったLeakまで知ってしまいそう(こら

とりあえず作業開始

勝った試合の次の日は寝覚めがよいですね。というわけで,まずは「はてダラをSL-C700で」をがんばってみます。 Perlいれて,開発環境いれてCPAN使えるようにして,CPANからLWPインストールして,できあがったものをまとめればよいのかな,と。 理想的にはQt…

今週末の目標。

C700ではてダラを使えるようにする。使い方をまとめる。 CaTrainの現状把握。 CaNfUtilをどうするか考える。 ....できるかな....土曜はカシマで一日つぶれるんですけど....

とりあえずはてながかけるみたい

NetFrontで、一時ファイルを2048kBにして、CSSや禁則処理、ワードラップをoffにしたらなんとか落ちずにはてなの読み書きができるようになりました♪ これで、雨の名古屋までLet'sくんを持って行かなくてもすみそうです....。