CaTrainを再び使い始めたのです

作者がこんなことを言うのもアレなのですが、ひさーーーーーーしぶりにCaTrainを自分で使い始めました。

米国駐在から帰ってきてから、路線バス通勤になったこともあって、結構時刻表はクリティカルな項目なのです。なんせ、ちょいと飲みに行くと、そこからの深夜帯のバスは15分に1本レベル。当初は、iAppliのATrainLeを使わせていただいていたのですが、なんせ、J2MEベースってこともあって、起動が遅くてやってられないのです*1。そもそもCaTrainを作った理由は、Javaベースの別ソフトが起動が遅くてやってられん、というところがかなり大きな理由を占めていたりもします。
というわけで、ひさーーーーーーしぶりに使ってみたのですが、なんか画面が見づらいぞ、とか、GUIでいじれる項目がむやみやたらにおおくてややこしくないかいな?とか、いろいろ考えるところはあります。

ま、そんなこんなで、少し自分用にいじってみようと思うのですが、その一方で、いじるのに非常にめんどくさい項目もいくつかありまして。特に、「乗り換え履歴対応」の「元の時刻表に戻るところ」が最もめんどくさいところだったりもします*2。そんなわけで、「乗り換え履歴対応を捨ててもう一回リリース」って方向でいこうかなぁ、と思ってるのですが、どうでしょうかねぇ?

あとついでに、なんか要望あったらコメントでくださいな。やります、とは約束はできませんが、頭のすみにははいります。

P.S.
Special Thanks to TKMixさま*3@祝ご復活。

*1:Sunがまじめにリソースかけてやってくれれば、バグ対応だけでなく、パフォーマンスも劇的に改善できると信じているのですが、Zaurus用のJ2MEはいまさらやっても別に儲けになるわけでもないので、望みはゼロでしょう。J2SEと違ってJ2MEは完全に売り物なので、オープンソース化もなかなか難しいのではないかと思います

*2:そもそも、設計上でMVCモデルが破綻して、Cが完全になくなったかのような状態になってしまってるのが諸悪の根源なのですが

*3:Visual Qはやっぱりすごいと思うのです。キラーアプリの一つ。

にゃんこ喫茶

吉祥寺のきゃりこさんに行ってきました。
一時の異様な*1ブームは去って、にゃんことほへーーーっと過ごせる平和なところに戻っていました。そんななか、某日経系の雑誌社さんが取材にきてました。.......数週間前に日経本紙が取材にきてたのになぁ、と思って突っ込みをいれたら、そういうところの横連携は全然ないみたいでした。
なにはともあれ、平和になった店内、2130ぐらいにはもう客は私一人で貸しきり状態で、もへーーーーっと平和に過ごしながら、猫鍋の新たな遊び方*2を開拓して帰ってきたのでした。

*1:というか、猫虐待もどきな馬鹿な客があふれてすげー迷惑な

*2:半分ぐらいふたしてやると、「怪しげな穴」に見えるらしく、とってもにゃんこウケが良いのです